著作:『蝶の図鑑(www.j-nature.jp)』

アオスジアゲハ

アオスジアゲハ
2021/4/25 徳島県海部郡海陽町鯖瀬

5月、海岸のトベラの花には、たくさんのアオスジアゲハがやって来ます。
蜜を吸う時もいつも翅を小刻みに動かしています。


アオスジアゲハ
2005/5/21 徳島県海部郡海南町上皆津

初夏、渓流沿いのウツギなどの花にたくさんのアオスジアゲハがやって来ます。


アオスジアゲハ

アオスジアゲハ
2019/7/25 徳島県海部郡海陽町相川

夏の暑いときにプールサイドなどで水を吸って体温調整やミネラル補給します。ごく普通に見られるチョウです


アオスジアゲハ
2004/5/5 徳島県木頭村

ほとんどの花に訪れます。


アオスジアゲハ
2013/9/21 徳島県海部郡海陽町大里

交尾


アオスジアゲハ
2005/10/22 沖縄県西表島高那

アオスジアゲハの本場はやはり沖縄でしょうか?たくさん飛んでいます。
アワユキセンダングサとなかなか相性が良いです。


アオスジアゲハ
2013/4/25 徳島県海部郡海陽町桑原

夏の蝶のイメージが強いのですが春4月から飛び始めゲンゲの花などにもやって来ます。


アオスジアゲハ
2021/4/20 徳島県海部郡海陽町鯖瀬

アオスジアゲハの翅のブルーは空や海の青とよく合います。


アオスジアゲハ
2014/9/29 徳島県海部郡海陽町櫛川

秋には、コスモスやヒヨドリバナの花によくやって来て9月〜10月まで見ることが出来ます。



2015/4/30 徳島県海部郡海陽町鯖瀬

赤い紋が黄色い黄斑紋型。



2014/5/1 徳島県海部郡海陽町鯖瀬

前翅の中央内側に青い斑紋が出るエサキ型。



2014/5/13 高知県安芸郡東洋町野根

翅全体が黒っぽくなる黒化型(スルスミ型、ウスズミ型)。

他の異常型については「蝶の翅の斑紋異常(異常型)」をご覧ください。