ツマグロキチョウ
2022.04.08
すっかり春。気持ちの良い天気です。

庭では、ツマグロキチョウが5~6頭ほど見られます。

昨年は、冬眠からの目覚めと食草であるカワラケツメイの発芽の時期が合わずに春には居なくなっていました。


今年は、タイミングが良く発芽したばかりのカワラケツメイに産卵していました。

ツマグロキチョウ

ツマグロキチョウ

こんな小さい葉で大丈夫でしょうか?
幼虫の成長に合わせてカワラケツメイも成長するのでしょうかねぇ。


数が多いと求愛行動も見られます。

ツマグロキチョウ

ツマグロキチョウ





※ツマグロキチョウは環境省のレッドリスト(絶滅危惧ⅠB類)



※お願い


徳島県では毎日100人前後の新規感染者が出ています。

各地では、まん延防止等重点措置が解除されますがもうしばらくの間、行動制限をお願い出来たらと思います。


新型コロナウイルスも戦争も早く収まりますように!


蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/


ブログ: https://j-nature.at.webry.info/
ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/


※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。

蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html

「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関する書籍などを紹介します。

東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。

2022.04.08 19:15 | 固定リンク | 今日の蝶
サツマシジミを初見
2022.04.06
今日もよく晴れて暖かくなりました。

やっと春が来た。


海岸付近でサツマシジミを初見。

春は数がとても少なくこの時期に見られるのは稀。


吸水に来ていました。

この時期は、翅は拡げてくれません。

サツマシジミ

サツマシジミ


飛び立つところを撮影。

サツマシジミ


キアゲハも初見しましたがとまることなく未撮影。



ヒメウラナミジャノメはたくさん見られます。

ヒメウラナミジャノメ


庭で撮影したツマグロキチョウ。

今年は、目覚めの時期とカワラケツメイの発芽の時期がぴったりなので数が増えそう。

ツマグロキチョウ





※お願い


徳島県では毎日100人前後の新規感染者が出ています。

各地では、まん延防止等重点措置が解除されますがもうしばらくの間、行動制限をお願い出来たらと思います。


新型コロナウイルスも戦争も早く収まりますように!


蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/


ブログ: https://j-nature.at.webry.info/
ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/


※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。

蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html

「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関する書籍などを紹介します。

東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。

2022.04.06 18:51 | 固定リンク | 初見
ツマキチョウ
2022.04.05
ミヤマセセリのポイントへ行ったのですが見ることが出来ませんでした。
昨年も見られず。もう居なくなったのかも。

庭でベニシジミを撮影していたらムラサキケマンの花にツマキチョウがとまっていた。

ウロウロするより庭で待っている方が成果があるかも!とツマキチョウを撮影。

季節限定なので今のうちにたくさん撮影。

ツマキチョウ

ツマキチョウ

ツマキチョウ


動画でも。






※お願い


徳島県では毎日100~200人程の新規感染者が出ています。

各地では、まん延防止等重点措置が解除されますがもうしばらくの間、行動制限をお願い出来たらと思います。


新型コロナウイルスも戦争も早く収まりますように!


蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/


ブログ: https://j-nature.at.webry.info/
ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/


※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。

蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html

「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関する書籍などを紹介します。

東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。


2022.04.05 19:21 | 固定リンク | 今日の蝶
桜の花の蝶たち(コツバメとトラフシジミを今シーズン初見)
2022.04.04
最高気温20度。

快晴で暖かくなりました。

里山では、桜が満開。

その桜には多くの蝶が来ていました。

里山の桜

この桜には、なぜか蝶がよくやって来ます。

いちばん多いのは、ルリシジミ。

ルリシジミ


今さらなのですが、コツバメとトラフシジミを今シーズン初見。

コツバメ

トラフシジミ


ベニシジミが桜に来ているのを初めて見ました。

ベニシジミ



イシガケチョウもたくさん来ていました。

桜にとまると見失います。

イシガケチョウ


アカタテハ

アカタテハ


ルリタテハも桜の花に来るのですねぇ。

ルリタテハ



アゲハの発生時期が桜の開花のタイミングが合わないので、この組み合わせは滅多に見られません。

アゲハ


動画でも撮影





※お願い


徳島県では毎日100~200人程の新規感染者が出ています。

各地では、まん延防止等重点措置が解除されますがもうしばらくの間、行動制限をお願い出来たらと思います。


新型コロナウイルスも戦争も早く収まりますように!


蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/


ブログ: https://j-nature.at.webry.info/
ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/


※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。

蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html

「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関する書籍などを紹介します。

東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。


2022.04.04 21:00 | 固定リンク | 初見

- CafeLog -